
第5回『ゼロ秒思考』100枚チャレンジ
みんなでゼロ秒思考のメモ書きをしませんか?
もれなくテーマが100個もらえます!
100個のテーマ配布中です。
イベントは終了しました。
ご参加いただき、ありがとうございました!
開催日時
2023年2月25日(土)
2023年2月26日(日)14:00〜17:00
※フル参加がオススメですが、途中入退室自由ですのでお気軽にご参加ください♪
※スケジュールは状況に応じて変更する場合がございます。ご了承ください。
参加費
無料
場所
zoom(オンライン開催)
資料のダウンロード
スケジュール
概要
ゼロ秒思考のメモ書きは、基本的には一人でやるものです。
しかし、一人だと
- なかなか継続出来ない
- テーマが思い浮かばない
- 2.3枚しか書けない
- 1日10枚書くのがやっと…
- マンネリ化してきた
- 多面的に書けない
- 孤独…ゼロ秒思考の仲間が欲しい
- 自分のやり方であっているのかわからない
など人それぞれいろんな気持ちがあると思います。

たまには誰かと同じテーマでメモ書きをして、書いた感想を語り合うことでいつもとは違う気づきが得られるはずです!
メモ書きの内容はシェアしたくない方は、聞き専門で参加も可能です。
また、3時間フル参加できなくてもOKです!
10枚だけ一緒に書きたい!とかでもお気軽にご参加ください。
必要なもの
A4用紙100枚
事前にテーマを配布するため、参加前に印刷又は転記しておくことをオススメします!
テーマはこのページで2月に配布予定です。
ボールペン2本(インク切れ防止のため)
水性ペンの方が手が疲れにくいためオススメです。
PILOTのVコーンを著者の赤羽さんは推奨しています。
ゼロ秒思考のメモ書きを楽しむ心
enjoyゼロ秒思考♪

参加対象
赤羽雄二さん考案のゼロ秒思考のメモ書きのルールをご存じな方
注意事項
- 途中入退室自由となっておりますが、ブレイクアウトルームの途中での退出は他の方への迷惑がかかるためご遠慮願います。
- 途中入室の場合、ブレイクアウトルームの時間帯はお待ち頂くこととなりますのであらかじめご了承ください。
- 聞き専を希望の方は、zoomの名前を「聞き専★名前」(例:聞き専★モトコレ)としてください。
VOICE
参加者さん達の感想
たくさんの感想をありがとうございます!
励みになります(^^)

達成感がすごい!
モヤモヤしてても解決しないけど、書くとスッキリします。

本日は長い時間を提供いただきありがとうございました。
自分を見つめるテーマをいただき、とても良い時間を過ごせました。
コンディションによって、メモ書きが楽しい時と辛い時があることにも気が付きました。
ブレークアウトの時間も楽しかったです。

100枚に近づくにつれて、だんだん書くスピードも速くなり、たくさん書けるようになってきました。最初の10枚では足りないのがわかりました。
いろいろな気づきもありました。ありがとうございます。

一人では味わえない達成感、全員での一体感を実感できました。
本当にありがとうございました。

他の作業と並行で、気軽に参加することができました。
素敵な会を開催いただき、ありがとうございます♪

テーマ提供いただいたみなさん、本当にありがとうございました。
素敵なテーマばかりで楽しかったです!